IT IS WHAT IT IS(ありのままに)のカードについて
オラクルオブザセブンエナジー限定ボックスは、虹の7色と7つのエネルギーをテーマにしたデッキです。
7つのエネルギーごとに7枚ずつ、全49枚のカードがあります。
このカードは、エネルギー1:EARTH(地球) に属します。

カードのイメージ
IT IS WHAT IT IS(ありのままに)は、
廊下の先には扉があり、その扉は光に満ち神秘的な佇まいです。
扉の向こうは、まるで新しい世界の入口のよう。
それは「現実をあるがままに受け入れた先に開く、新たな可能性」を象徴しています。
閉ざされた扉を無理に叩くのではなく、
流れに逆らわずに次の扉が開くのを信じること。
そんな穏やかな“受容のエネルギー”を感じさせる一枚です。
キーコンセプト
- 革新的な受容
- 状況を観察し、そのままを受け入れる
- 抵抗や拒否を手放す
- 現実をありのまま見る
- 変えられないものを認める
カードのメッセージ(要約・解釈)
このカードは、「今ある状況をそのまま受け入れること」を勧めています。
無理に変えようとしたり、抵抗したりせず、
「これはこういうもの」と認めることで、
不思議と心が軽くなり、次の流れが自然に訪れます。
閉ざされた扉があっても、それはあなたの進むべき方向を示すサイン。
その扉にこだわるより、違う扉があるかもしれないことを考えて。
焦らずに一歩下がり、今の状態を冷静に見つめてください。
執着を手放すと、視界が広がり、
本当に大切なものや、心から望むことが見えてきます。
受け入れるというのは「諦め」ではなく、
「信頼と解放」なのです。
このカードは、「流れに身を任せていい」という許可でもあります。
抵抗を手放すことで、あなたに必要な変化が、自然な形で訪れるでしょう。
リーディングのコツ
- 現状を変えようと焦っているときに出やすい
- 「受け入れ」「信頼」「流れに委ねる」をキーワードに読む
- 執着・抵抗・こだわりを手放すタイミング
- “受け入れる=あきらめる”ではなく、“調和して進む”という意味でとらえる
まとめ
IT IS WHAT IT IS(ありのままに)は、
「コントロールを手放し、宇宙の流れを信頼する」ことを促すカードです。
人生には、自分ではどうにもできないことがあります。
それを否定せず、ただ“そうである”と受けとめるとき、
心に静けさと明晰さが生まれます。
流れを信頼することで、
あなたの目の前に新しい扉が開かれるでしょう。

この記事の解釈はひとつの視点として読んでみてください。
あなたがこのカードから感じたことこそ、真のメッセージです。
自分の感覚を信じて、カードと対話してみてくださいね。🌿
出典・補足
この解釈は『7 Energies Oracle(7つのエネルギーオラクル)』公式ガイドブックの内容を一部参考にし、筆者の言葉で要約・再構成しています。
一部のキーワードや表現を引用していますが、原文の著作権を尊重し、必要最小限にとどめています。

コメント