好きなこと、50代の今こそ。
占いと私の暮らし記録
  • このブログについて
  • 🔰 はじめての方へ
  • お問合せページ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • このブログについて
  • 🔰 はじめての方へ
  • お問合せページ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

スートの特徴

占い読み物

小アルカナの物語に気づいた日 数字とスートが教えてくれたこと

タロット小アルカナのエースから10までには、ひとつの物語がありました。同じ数字でもスートで異なる結末と、その気づきが私のリーディングを変えた体験をお届けします。
2025.08.04
占い読み物
さあこ
さあこ

50代、派遣社員の主婦です。
占いやスピリチュアル、派遣での働き方について発信しています。
日常の気づきや体験を通して、前向きなヒントをお届けできたら嬉しいです。
▶︎ 初めての方へ
▶︎ 運営者について

さあこをフォローする

ブログ内検索

最近の投稿

  • 「断れない私」を卒業!50代派遣が学んだ“アサーティブな伝え方”とその実践法
  • 葬式って誰のため?──50代の私が感じる“死後のセレモニー”の意味
  • 派遣社員として迎えた大団円|やりきったからこそ選んだ次のステージ
  • 小アルカナの物語に気づいた日 数字とスートが教えてくれたこと
  • タロット・ワンオラクルで「力」の逆位置が3回連続!その意味と私の体験談

カテゴリー

  • 主婦で派遣社員の日常6
  • 占いの体験談1
  • 占いの勉強11
  • 占い読み物2
  • 神社・パワースポット巡り4

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
占いと私の暮らし記録
  • このブログについて
  • 🔰 はじめての方へ
  • お問合せページ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2025 占いと私の暮らし記録.
    • 占いの勉強
    • 神社・パワースポット巡り
    • 占いの体験談
    • 主婦で派遣社員の日常
  • ホーム
  • トップ