「無判断の天使」は、マリディアナ万美子・文/寺門孝之・絵(敬称略)の『エンジェルカード』の1枚。
カラフルな色に囲まれた天使の姿は、物事をあるがまま受け止める心を象徴しているようです。
▶ 他のカードの意味もこちらで一覧で見られます

【エンジェル・カード】カードの特徴と購入レビュー|透明感あふれる水彩の美しいデッキ
私が初めて手にしたオラクルカードは、この「エンジェル・カード」でした。この記事では、その魅力や作者の情報、実際に使ってみた感想をレビューしています。これから購入を考えている方の参考になればうれしいです。各カードの解説記事も予定しています。順...
無判断の天使のメッセージと意味
このカードは、
良い・悪いとラベルを貼る前に、ただそのままを見ること、判断しないことをサポートする天使のカード。
カードには
「何も判断しないで。宇宙は神秘的で、完璧です。」
と書かれています。
起こる出来事、誰かの行動を判断しようとすると、ネガティブな影響を受けてしまう場合があります。
「いいこと」「悪いこと」と決めて判断しないことによって、影響は受けることが無くなります。
つまり、自分をクリアに保てることになります。
あなたが今目にしている出来事は、まだ完成形ではありません。
人はつい“結果”を急いで判断しがちですが、宇宙の視点から見れば、すべては必要な過程として進んでいます。時に自分の理解を超えているものもあることを受入れ謙虚にいましょう。
意味のバリエーション(ガイドブックより)
- 天使の目で、起こっていることを見てください
- 判断が未来を狭めることがあります、振り回されずにセンタリングしてみましょう
- ベストな結果へ成長する途中です
- 状況を静観することで道が開けます
- 判断、批判しなことがあなたの成長を助けます
- すべてはあるがままで完璧です
ひとことまとめ
判断を手放すと、心は一気に軽くなります。
批判もせず、決めもせず、あるがままを見ましょう。
そうすると、視点も変わります。宇宙は自然な形で流れを整えてくれます。
出典・補足
『エンジェルカード』(文・マリディアナ万美子/絵・寺門孝之 ナチュラルスピリット)ガイドブックを参考に、筆者の感覚を交えて要約しています。
カードデッキは書店やオンラインショップで購入できます。
オンラインではレビューを見れるのが参考になります。
Amazon、楽天では現在中古のみでした。人気のカードなので再入荷が待たれますね。


コメント