【初めての方へ】このブログについて

このブログについて

このブログにお越しいただき、ありがとうございます。
ここでは、ブログのテーマや運営者「さあこ」についてご紹介します。

このブログのテーマと目的

このブログでは、占い初心者の方や、50代から新しい挑戦をしたい方に向けて、
占いやスピリチュアルを日常に活かすヒントを、体験を通して発信しています。

私は派遣社員として働きながら、占いカウンセラーを目指して勉強中です。
転勤族の妻として、二人の息子の母として、日々の生活と向き合いながら感じたこと、
そして仕事の現場で人の心に触れてきた経験を、「占いを通じた気づき」として形にできたらと思い、ブログを始めました。

占いの勉強・占いの体験談

初心者として学び始めたタロットやホロスコープのことを書いています。
占いは「当てもの」ではなく、「気づきのためのツール」だと感じています。
占いを日常で活かす学びの記録や体験談です。

占い勉強記録はこちらから

占いの体験談はこちらから

派遣主婦としてのリアルな日常と仕事の話

50代での転職・再就職、派遣社員として働き続けるリアルな悩みや気づき、
日々の中で感じた「働き方」や「自分らしさ」について書いています。

また、忙しい毎日でも忘れたくない「好きなこと」「愛犬との日常」など、
心を穏やかにしてくれる小さな幸せも一緒に記録しています。

主婦で派遣社員として働く日常の話はこちら

「こんな方」に読んでもらえたらうれしいです

  • 50代から「新しいことを始めたい」と感じている方
  • 占いやスピリチュアルに興味があるけれど、まだ一歩踏み出せない方
  • 働き方に悩んでいる方、派遣でがんばっている方
  • 等身大で生きるヒントを探している方
  • たまたまこのブログに辿りついてくれた、すべての方へ

最後に

私はまだ占いのプロではありません。
でも、いつか誰かの心が少しでも軽くなる、明るくなる言葉を届けられたら——
そんな思いで、日々学び、発信しています。
このブログが、あなたの日常にちいさな気づきや希望を届けられたら嬉しいです。
気になる記事から、ぜひ読んでみてくださいね。
サイトマップはこちら。

※このブログは、占いやスピリチュアルを学ぶ過程を記録したものであり、医療・精神的アドバイスや診断を目的としたものではありません。

タイトルとURLをコピーしました