※本記事にはプロモーション(アフィリエイト広告)が含まれています。
オラクルカードを使うのはまだ初心者の私ですが、今回とても魅力的なカードに出会いました。
「セイクレッドデスティニーオラクル スペシャルエディション」
美しい自然の風景と、わかりやすく心に届くメッセージ。
直感で「これが好き」と思い、予約して購入した特別な一箱です。
この記事では、50代主婦の占い勉強中の筆者がこのオラクルカードを実際に使って感じた魅力と、使い心地、カードから受け取ったメッセージをお届けします。
※本記事には、筆者自身の占い活用体験が含まれます。
記載された内容は個人の感想であり、特定の効果や結果を保証するものではありません。
ご自身の状況や価値観にあわせて、参考のひとつとしてお読みいただければ幸いです。
このカードはこんな方におすすめ
自然とつながる感覚を大切にしたい方にぴったりのカードです。
また、やさしいイラストが華美でなく癖もないので、オラクルカード初心者の方にもおすすめできます。
癒されるアートワークに魅力を感じる方や、日々の気づきや感情の整理をしたい方にも、このカードはそっと寄り添ってくれる存在になるはずです。
自然をテーマにしたやさしいイラストが多く、強い意味や予言を求めない方でも心地よく使えそうです。
この記事でわかること
実際に使ってみたからこそわかる視点で、「どんなカードなのか」「なぜ私がこれを選んだのか」などを、率直に書いています。
▼この記事でお伝えすること
- セイクレッドデスティニーオラクルの概要と作者について
- スペシャルエディションならではの特別感と魅力
- 実際にカードを使ってみた体験談
- ガイドブックの内容
- ワンオラクルの実例と、そこから私が受け取ったメッセージの解釈
特に「初心者でも使いやすいか?」「使ってみてどうだったか?」を知りたい方には、きっと参考になると思います。
セイクレッドデスティニーオラクルとは?
「セイクレッドデスティニーオラクル」は、自然界のエネルギーをテーマに作られたオラクルカード。著者は自然や魂のテーマに深い理解をもつデニス・リン。日本語訳は長井千寿さん。
発売当初から人気が高く、今回のスペシャルエディションは新作「タイムトラベラーズオラクル」の発売記念の限定バージョンだそうです。通常版は箱のデザインが違うようです。
自然をテーマにしたアートワークの魅力
最初に心を奪われたのが、やはりこのカードのアートワークでした。
四季の移ろい、風や空、水や森、動物たちといった自然のモチーフが繊細に描かれていて、そのリアルさと幻想的な美しさが見事に融合しています。
まるで自然の一場面を切り取ったような絵柄は、眺めているだけで深呼吸したくなるような癒しとインスピレーション、そして静かな力を与えてくれます。
初心者にも扱いやすい理由
このカードは、オラクルカードに初めて触れる方にもとても親しみやすい仕様です。
難解な表現がなく、メッセージがストレートで前向きなので、カードを引いた瞬間に「ああ、これだ」と素直に受け取れる安心感があります。
また、イラストに怖い印象がなく、飾らずありのままのモノや出来事を表している印象です。
さらに、ガイドブックの内容がとても丁寧で、直感を補う助けにもなってくれそうです。
スペシャルエディションの特徴
開封した瞬間からときめく、このスペシャルエディションの魅力をまとめます。
▼スペシャルエディションの仕様と魅力
- ゴールドエッジ:カードの縁に金色の加工が施され、高級感があります
- 特製ボックス:内側まで虹色に輝く加工がされており、箱を開ける瞬間からときめきます
- 日本語ガイドブック:分厚くて解説が丁寧。初心者にもやさしい言葉で書かれています
- 数量限定:レア感があり、持っているだけでも嬉しくなる特別仕様
- カード構成:全52枚。自然・風景・動物をテーマにし、枚数も多すぎずちょうどよい
- サイズ感:H138 × W100 × D40mm。自分はなじむ大きさですが、個人差はあるかも


なぜこのカードを選んだのか
これまでにもいくつかのオラクルカードを手に取ってきましたが、この「セイクレッドデスティニーオラクル」には、はっきりとした共鳴を感じました。
自然のイラストが過剰すぎず、落ち着いた雰囲気の中に静かな力を感じられたこと。
そして何より、私にとっての大きな決め手は、「自然に神が宿る」「自然の中に何か大きな存在を感じる」という私の感覚にこのカードが近いように思えたからです。
私は、自然の中に神聖さや導きを感じるタイプです。八百万の神という言葉がありますが、風や木、山や空など、自然の存在そのものがメッセージを与えてくれると感じています。このカードには、そうした感覚を尊重しやすい印象があり、ヒントを受け取りやすいと思いました。
実際に使った感想|ワンオラクル体験
最初の質問は「退職後のスタンスについて、今のままでいいか?」というもの。
自分にとって、これからの生き方の軸を考えたくてひいてみました。
▼そのとき引いたカードは「TRUTH(真実)」
風を象徴するカードで、
- 流れ、変化、コミュニケーションを表す
- ガイドブックには「合わないものは手放してよい」「別れも自然な流れ」との記述
印象としては「風に吹かれながらもしなやかに立つ木」のようなイメージ。 今のままのスタンスで大丈夫という、肯定的なメッセージとして受け取りました。
このカードは、心のどこかで期待していた後押しのように感じられました。
※カードの解釈には個人差があります。

まとめ|自然と心がつながる時間をくれるカード
「セイクレッドデスティニーオラクルリミテッドエデョン」は、
自分の内側と静かにつながる時間をくれるようなカードだと感じています。
カードを引く時間が、自分自身と対話する時間になり、自然のエネルギーを通して内なる声に気づかせてくれるような感覚があります。
占うというより、自分の心の声に耳を傾けるのに、大いに役立ちそうなカードです。
▼私にとってのこのカードの魅力:
- 自分の直感を信じる後押しになる
- 答えは外ではなく、自分の内側にあると教えてくれる
- 自然のエネルギーがやさしく導いてくれる
購入特典カード「POWERFUL MOVE」
実はこのスペシャルエディション、購入特典として1枚のカードが同封されていました。
それが「POWERFUL MOVE(力強い動き)」というカード。
変化と決断を意味するようなカードで、「今がそのときかもしれない」と感じさせてくれました。

最後に|こんな方へ届けたい
「占いはちょっと苦手」「スピリチュアルは怖い」…そんな方にもおすすめしたいカードです。
自然が好きな方や自分の内側と向き合いたい方、そして「自分の感覚を信じてみたい」と思い始めた方へ、参考になったら嬉しいです。
👉私はオンラインで購入しました。
※この記事は筆者の個人的な体験と感想に基づいています。 カードの受け取り方には個人差があり、効果を保証するものではありません。
あわせて読みたい関連記事はこちら
エンジェル・カードの記事はこちらから
✅【はじめてのオラクルカード】占い初心者でも大丈夫?やさしいカードの世界と選び方
オラクルカード、タロットカード好きな方は是非
✅タロットを学ぶ人に贈る、東京タロット美術館&カフェ訪問記|初心者にも優しい体験の記録
コメント